トップページ > 正しい加工知識がもたらすコストダウン
正しい加工知識がもたらすコストダウン
加工法の正しい選択
通常、新しい製品を作るためのコストは、あらかじめその製品設計の企画段階で決められています。従って製品はそのコストの中で設計されなければなりません。
例えばある機能を実現する設計案は幾通りも考えることができます。そしてその中の1つの案では部品の寸法を±1µmに抑えなければならない要求になっていたとしましょう。
現状ではこれを実現する加工が難しくコスト高になってしまうと、当初の全体の予定コストに収まらなくなってしまいます。
その際には以下の図の様に他の設計案を検討することになります。求める機能を満たしつつ、コストを下げられるような設計案へと変更を行っていくのです。このように設計段階からのコストダウンをVA/VEと呼びますが、これには加工の知識が必要不可欠なのです。
